ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ローゼン
ローゼン
バブル世代のアラフィフ。

登山・キャンプ・温泉・ゴルフをこよなく愛するサラリーマン。

好きな言葉は『源泉掛け流し』
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月28日

ランタンケース

フュアハンドランタン用にコールマンのランタンケースMを購入。


ランタンがぴったり納まっていい感じです。


これで持ち運びも楽になりますね。









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by ローゼン at 22:24Comments(0)キャンプ・山行道具

2017年03月26日

関山(619m)山開き

今日は白河市にある関山の山開き。
白河関跡の北北東4km程の所に位置しております。
関辺市民体育館が集合場所となっており、山開き式典もここで行われます。


受付脇には地元の方が提供してくれた杖があり、丁度いい長さの杖を1本いただきました。


受付も済ませ関辺市民体育館を出発(AM7:45)
暫らく歩くと案内板があります。


関山へ向かう途中に集落があり、ここを抜けると二枚橋登山口です。(AM7:55)


烏天狗の道分岐(AM8:10)
山頂にある満願寺参道と沢沿いの登り、急登、尾根歩きが楽しめる烏天狗の道の分岐です。


烏天狗の道へルートをとりました。


山頂着(AM8:45)


山頂にある満願寺です。


そして豚汁が振舞われておりいただきました。


豚汁と登頂記念の木守札。


木守札は700枚準備したとの事です。
ありがとうございました。


AM9:15下山開始~9:45二枚橋登山口~9:55関辺市民体育館



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by ローゼン at 13:31Comments(0)福島県の山

2017年03月12日

いまの家@西郷村

昨日は白河方面へ出掛けたのでお昼はいまの家でラーメン。


スープに絡んだモチモチの縮れ麺が旨いですね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by ローゼン at 17:10Comments(0)食べ歩き

2017年03月04日

リンカーンでポークカツレツ

先日、久しぶりに福島市にあるリンカーンでランチ。
ポークカツレツをいただきました。

肉厚なポークカツレツにたっぷりデミグラスソースがかかってて
ガツンとくる美味しさですね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by ローゼン at 10:58Comments(0)食べ歩き