ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ローゼン
ローゼン
バブル世代のアラフィフ。

登山・キャンプ・温泉・ゴルフをこよなく愛するサラリーマン。

好きな言葉は『源泉掛け流し』
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月30日

喜多方ラーメン 天高盛(てんこもり)

今日は喜多方へラーメンの旅に。

天高盛でいただきました。
温めで薄味のスープは好みが分かれるところか。
濃い目で注文した方が無難でしょう。



素材の旨味を活かすため薄味スープに仕上げてるんでしょうね。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 18:48Comments(0)食べ歩き

2019年06月29日

ダンロップ・スリクソン福島オープン 2019

今日はグランディ那須白河ゴルフクラブでゴルフ観戦。


雨もひどくならず暑くもなく、気持ちよく観戦出来ました。


期間中は様々なイベントも企画されてます。


ギャラリープラザではグッズ販売やフードコートがあり賑わってました。





やはり男子プロは異次元ですね。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 16:39Comments(0)お出掛け

2019年06月23日

アジサイ

近くの公園でアジサイが満開でした。




逢瀬公園、久々に歩きました。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 20:17Comments(0)お出掛け

2019年06月18日

映画鑑賞そしてランチ

先日、久々に映画館へ。
ローゼンも今年で50歳。夫婦のいずれかが50歳以上だとペア料金で2,000円と
これまで生きた特典ですね(笑)
コンフィデンスマンjpを観たのですが、誰が悪いやつなのかが解らない仕立てで
面白かったです。



お昼は牛たん利久で。
奮発して「極」にしました。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 21:21Comments(0)お出掛け食べ歩き

2019年06月16日

磐梯熱海温泉 湯元元湯

ホテル、旅館が建ち並ぶ磐梯熱海温泉街にある共同浴場「霊泉」元湯
古びた外観はいかにも昭和な感じですが皮膚病の名湯として知られてるようですね。

内湯は2つあり大きい湯船には元湯源泉と温泉神社源泉の混合でぬるめの湯。
熱めの湯船が、郡山市の共同配湯です。






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 19:13Comments(0)福島県の温泉

2019年06月15日

ダンロップ・スリクソン福島オープン

今月 6月27 日(木)から30日(日) の4日間、グランディ那須白河ゴルフクラブで
熱戦が繰り広げられるダンロップ・スリクソン福島オープン
観戦チケット購入しました。
楽しみです。





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 16:27Comments(0)雑談

2019年06月13日

さとう珈琲本店

先日、久しぶりにさとう珈琲でお茶しました。
シフォンケーキ


これは私が頼んだ粗挽きホットドック。


ポットコーヒー。たっぷり飲めます。






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 郡山情報へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 20:37Comments(0)食べ歩き

2019年06月10日

四季の里 緑水苑

先日、郡山市喜久田町にある 四季の里 緑水苑へ行ってきました。
場内に入ると緑水神社があり御神木が。


こちらが御神木の牛の木、牛に見えますよね。


この緑水苑 場内協力費として500円が入場料となります。





今の時期、あやめが咲き乱れてました。




あやめは300,000本あるそうです。


アジサイはまだ早いですね。






蓮ですね。




フカフカ芝生。


休憩する場所もたくさんあります。


カエルも休憩してました。


こちらはバーベキュー広場。


手ぶらでもバーベキューや芋煮も楽しめるようです。


バラ園も人気のようでたくさんの人がカメラを向けてました。











初めて行ったのですがリピートで行きたいところでした。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 23:25Comments(0)お出掛け

2019年06月09日

イグルージャグ改造

イグルーのウォータージャグを購入。
このジャグはプッシュ式なので、蛇口を交換しました。


蛇口には焼酎サーバー用のステンレス蛇口。イグルージャグにも対応してます。


こんな感じに改造です。
押していないと水が出てこない・・・こんな不便さを解消です。
コックが干渉するので元々付いてたスペーサーを取り付けました。






イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 2ガロン

キャンプに便利なアイテム。デザインもいいのでキャンプサイトも映えます。
これからの季節、スポ少なんかでも活躍しますね。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 10:44Comments(0)キャンプ・山行道具

2019年06月08日

ゴルフコンペ

今日は仕事のお取引先のゴルフコンペに参加。
バイロンネルソンカントリークラブでの初ラウンドとなりました。


時折、雨が降りましたが大雨にならず良かった。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 22:17Comments(0)ゴルフ

2019年06月05日

白河ラーメン えびまさ

西郷村にある えびまさが復活したとの事で先日 訪問してきました。
店主が亡くなって20数年、息子さんが後継者となって復活したんですね。


手打ち中華そばをいただきました。


麺は中太縮れ麺、スープは鶏ガラと醤油が香る王道の白河ラーメン。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 22:39Comments(0)食べ歩き

2019年06月02日

SHOZO SHIRAKAWA

今日は白河の南湖公園にオープンしたカフェ、SHOZO SHIRAKAWAに行ってきました。


AM11:30頃着いたのですがPM12:00オープンとの事で約30分ほど待ちましたが
その後、かなり並んでたので早めに行って正解でした。


店内の様子です。


最近のトレンドなのか客席のテーブル、イス、ソファーなどは様々なタイプがあります。




ドリップコーヒーとあんバタートーストをいただきました。




非常に混雑するので早めの時間の来店がオススメです。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 17:04Comments(0)食べ歩き

2019年06月01日

吉川ライブ

今日は吉川晃司のライブに。
最近は役者さんと思われる事が多いようで、本業はこっちですと言ってました。


デビュー35周年、観客も歳をとって周りを見渡しても私の同年代の方々ばかり。
それにしても吉川かっこいい。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :吉川晃司


Posted by ローゼン at 23:18Comments(0)お出掛け