ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ローゼン
ローゼン
バブル世代のアラフィフ。

登山・キャンプ・温泉・ゴルフをこよなく愛するサラリーマン。

好きな言葉は『源泉掛け流し』
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年03月27日

郡山ゴルフ俱楽部でラウンド

今日は郡山ゴルフ倶楽部でラウンド。


心配してた天気も回復して楽しくラウンドできました。
が、後ろの組が2回も打ち込んできて 注意しました。
本当に危ないので打ち込みは厳禁です!


丘陵コースのため、打上げ,打ち下ろしは、もちろん、フェアウェイも狭く戦略的なコースです。



お昼は五目あんかけ焼きそばをいただきました。








にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 20:06Comments(0)ゴルフ

2022年03月26日

下町情熱食堂 焼オヤジ@郡山市

先日、息子と焼オヤジでランチ。
コンビプレートです。


豚バラ焼とチキンカレーをチョイスしました。


以前はデザートとドリンクが付いてたのですが・・・
この3月より別料金となりました。
何かと価格高騰してる世の中、致し方ないですね。






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by ローゼン at 18:33Comments(0)食べ歩き

2022年03月21日

滋味菜館でランチ@西郷村

久々の滋味菜館です。
やはりここのオススメは打滷麺(ダールー麺)。
北京風かき卵とろみ麺です。
途中でラー油と酢を加えて味変→スーラー風になりました。


息子は五目あんかけ揚げ焼きそば。
太麺でカリカリ感がいいですね。


嫁さんは蟹チャーハン。


ご馳走様でした。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 17:57Comments(0)食べ歩き

2022年03月18日

黒磯神社@那須塩原市

先日、黒磯に行った際に参拝した黒磯神社。
明治35年に郷土の旧家渋井氏の寄贈により創立されたようです。


手水舎です。


話には聞いてたのですが神馬の銅像があります。


こちらが拝殿。


旧人力車組合が観請した足尾神社。




拝殿脇にある御神木です。


御朱印いただいてきました。








にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 21:15Comments(0)栃木県の神社・仏閣

2022年03月15日

ITAMESHI HARUでランチ@那須塩原市

先週土曜日は黒磯方面へお出掛け。
お昼は以前も紹介してるITAMESHI HARUでランチ。


ポークカツレツをいただきました。


ポークカツレツのアップ。


サラダです。
私、嫁さん、息子の三人分。



嫁さんはアンチョビのピザ。


息子はツナとキノコのクリームパスタ。


ピザとパスタにはパンが付きます。









にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 06:52Comments(0)食べ歩き

2022年03月13日

春の気配感じるゴルフラウンド

今日は友人とゴルフラウンド。
冬ゴルフから春の気配が感じられる陽気でした。


お世話になったのはローレルバレイカウントリークラブ


お昼は焼肉丼をいただきました。
と言ってもハーフが終わったのがAM10:00。
朝飯抜きで来たので丁度よかったです。











にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 19:41Comments(0)ゴルフ

2022年03月12日

ラウンド前練習とリシャフト

明日は友人とゴルフ。
3週連続のラウンドです。
気候もだんだん春に近づいてますね。


そして購入したATTAS KING。
明日デビューです。






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 16:26Comments(0)ゴルフ

2022年03月10日

一蘭 仙台駅前店@仙台市

昨日は一蘭で晩御飯。


これが両側を仕切られた味集中カウンター。



替玉も頼んだので替玉のプレートも渡されます。
欲しいタイミングでプレートを呼び出しボタンの上に乗せるシステム。


来ました、天然とんこつラーメン。
真ん中の赤いのは「赤い秘伝のたれ」」。


では、いただきます。
美味しいんですが、980円は高いですよね。


替玉のプレートを呼び出しボタンの上に乗せると。


暫らくして替玉到着。


スープを飲み干すと、丼底には「この一滴が最高の喜びです」の文字。
ご馳走様でした。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 20:47Comments(0)食べ歩き

2022年03月08日

SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー@白河市

先日、スコーンを買いにSHOZO SHIRAKAWA へ。
まん防中だからなのか意外に空いてました。





その日のお目当てはこれ、スコーンです。


せっかくなのでコーヒーをいただいてきました。


客席のテーブル、イスなどは様々なタイプがあります。









にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 20:03Comments(0)食べ歩き

2022年03月06日

晴天のゴルフ

昨日は友人とゴルフラウンド。
二週連続で宇津峰カントリークラブでのラウンドです。


天気も良く暖かい1日で楽しくプレーできました。


お昼は 手仕込み唐揚げプレートをいただきました。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 13:54Comments(0)ゴルフ

2022年03月02日

五橋のチキン野郎! 周平でランチ@仙台市

時々お世話になるお店です。
仙台、五橋近くにある五橋のチキン野郎!周平
毎週火曜日はハラミランチがあり大人気です。



食べ応えがあり大満足。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ローゼン at 19:45Comments(0)食べ歩き