2010年06月18日
蓬田岳@登山
2010年6月6日の山行記録です
福島県石川郡平田村にある阿武隈山系の蓬田岳(952m)
マイナーですが一応、東北百名山。
蓬田岳MAPは→ここをクリック

「ジュピアランドひらた 」の駐車場に車を停めて、午前10時に登山開始
このジュピアランドひらたは芝桜でも有名で、芝桜のシーズンは多くの
観光客で賑わいます。

駐車場から50mほど離れたところが登山口。
山頂まで2kmと表示されてます。

10分ほど歩くとまた鳥居が現れ、この少し先に水場が・・・
飲めるかどうかは不明。


ここからは杉林と岩場の薄暗い急な坂が続きます

山頂まで500m。暑さで汗を搾られる

ひたすら山頂目指して、えっこら、えっこら・・・

もう少しで山頂だぁ

つつじは見頃が過ぎたようです。


そして、山頂到着。祠がお出迎えです
一等三角点は少し離れた場所にあります。


天気も良かったんで展望も抜群でした

登山口 10:00-山頂着 11:00-山頂発 11:10-登山口12:00

にほんブログ村←ポチッとお願い

福島県石川郡平田村にある阿武隈山系の蓬田岳(952m)

マイナーですが一応、東北百名山。
蓬田岳MAPは→ここをクリック
「ジュピアランドひらた 」の駐車場に車を停めて、午前10時に登山開始

このジュピアランドひらたは芝桜でも有名で、芝桜のシーズンは多くの
観光客で賑わいます。
駐車場から50mほど離れたところが登山口。
山頂まで2kmと表示されてます。
10分ほど歩くとまた鳥居が現れ、この少し先に水場が・・・
飲めるかどうかは不明。
ここからは杉林と岩場の薄暗い急な坂が続きます

山頂まで500m。暑さで汗を搾られる

ひたすら山頂目指して、えっこら、えっこら・・・

もう少しで山頂だぁ

つつじは見頃が過ぎたようです。
そして、山頂到着。祠がお出迎えです

一等三角点は少し離れた場所にあります。
天気も良かったんで展望も抜群でした

登山口 10:00-山頂着 11:00-山頂発 11:10-登山口12:00

にほんブログ村←ポチッとお願い