2019年06月10日
四季の里 緑水苑
先日、郡山市喜久田町にある 四季の里 緑水苑へ行ってきました。
場内に入ると緑水神社があり御神木が。

こちらが御神木の牛の木、牛に見えますよね。

この緑水苑 場内協力費として500円が入場料となります。


今の時期、あやめが咲き乱れてました。


あやめは300,000本あるそうです。

アジサイはまだ早いですね。



蓮ですね。


フカフカ芝生。

休憩する場所もたくさんあります。

カエルも休憩してました。

こちらはバーベキュー広場。

手ぶらでもバーベキューや芋煮も楽しめるようです。

バラ園も人気のようでたくさんの人がカメラを向けてました。





初めて行ったのですがリピートで行きたいところでした。

にほんブログ村
場内に入ると緑水神社があり御神木が。

こちらが御神木の牛の木、牛に見えますよね。

この緑水苑 場内協力費として500円が入場料となります。


今の時期、あやめが咲き乱れてました。


あやめは300,000本あるそうです。

アジサイはまだ早いですね。



蓮ですね。


フカフカ芝生。

休憩する場所もたくさんあります。

カエルも休憩してました。

こちらはバーベキュー広場。

手ぶらでもバーベキューや芋煮も楽しめるようです。

バラ園も人気のようでたくさんの人がカメラを向けてました。





初めて行ったのですがリピートで行きたいところでした。
にほんブログ村
Posted by ローゼン at 23:25│Comments(0)
│お出掛け