ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ローゼン
ローゼン
バブル世代のアラフィフ。

登山・キャンプ・温泉・ゴルフをこよなく愛するサラリーマン。

好きな言葉は『源泉掛け流し』
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年05月06日

浅草寺

5月4日は浅草へ観光に行ってまいりました。
浅草寺

やはり人気の観光スポット、さらにはGWとあって激混みでした。
浅草寺の総門、雷門も溢れんばかりの人です。
浅草寺
雷門は、正しくは「風雷神門」といい、左に雷神様、右には風神様が祀られているとの事です。
いつの間にか縮まって「雷門」で定着してしまったようですね。
浅草寺

仲見世です。
雷門から浅草寺までの約250メートルの商店街です。
浅草寺

この混雑ではなかなかお店も見れず・・・
ようやく宝蔵門が見えてきました。
浅草寺

本堂の手前の壮麗な門、宝蔵門です。
浅草寺

浅草寺本堂。
浅草寺

浅草寺

宝蔵門の西側に建っている五重塔。
浅草寺

その後、本堂の横にある影向堂で御朱印をいただいて帰ってきました。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←ポチッとお願い



タグ :浅草浅草寺

このブログの人気記事
波立食堂@いわき市
波立食堂@いわき市

さかな屋食堂ウロコジュウ@いわき市
さかな屋食堂ウロコジュウ@いわき市

自家製麺そら@郡山市
自家製麺そら@郡山市

手打中華やたべ@白河市
手打中華やたべ@白河市

梅の花でランチ
梅の花でランチ


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浅草寺
    コメント(0)