2013年05月03日
高尾山グルメ
高尾山を登ってる間にも色んなお店があり、立ち寄りながら歩いて見ました。
山頂から10分程のもみじ台にある「細田屋」。

なめこ汁(300円)です。三つ葉、ネギも入っていて美味しいです!
ちなみに料理の注文をすれば、おにぎりなど持ち込みOKなのでオススメ。

1号路、薬王院境内にある「喫茶小坊一福」の天狗十穀力団子(300円)。

十穀入っているのでテンの具で天狗らしい・・・?
田楽みそと十穀団子の味わいがベストマッチ。
モチモチの食感が病み付きになり、往復で購入(笑)

そしてケーブルカー高尾山駅前(山上)にある、「香住売店」の大人気 天狗焼(130円)

周りは「カリッ」、中は「モチモチ」、あんは上品な甘さのホクホク黒豆あん。
人気なのが頷けます。並んでも食べたい・・・

帰り際、商店街にある「手焼きせんべい くし田」

確か、しょうゆせんべい120円、のりせんべい130円だったような・・・

今回、蕎麦が食べれなかったのでまた行きたいですね~。


にほんブログ村←ポチッとお願い
山頂から10分程のもみじ台にある「細田屋」。

なめこ汁(300円)です。三つ葉、ネギも入っていて美味しいです!
ちなみに料理の注文をすれば、おにぎりなど持ち込みOKなのでオススメ。

1号路、薬王院境内にある「喫茶小坊一福」の天狗十穀力団子(300円)。

十穀入っているのでテンの具で天狗らしい・・・?
田楽みそと十穀団子の味わいがベストマッチ。
モチモチの食感が病み付きになり、往復で購入(笑)

そしてケーブルカー高尾山駅前(山上)にある、「香住売店」の大人気 天狗焼(130円)

周りは「カリッ」、中は「モチモチ」、あんは上品な甘さのホクホク黒豆あん。
人気なのが頷けます。並んでも食べたい・・・

帰り際、商店街にある「手焼きせんべい くし田」

確か、しょうゆせんべい120円、のりせんべい130円だったような・・・

今回、蕎麦が食べれなかったのでまた行きたいですね~。


にほんブログ村←ポチッとお願い
Posted by ローゼン at 01:26│Comments(0)
│食べ歩き