ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ローゼン
ローゼン
バブル世代のアラフィフ。

登山・キャンプ・温泉・ゴルフをこよなく愛するサラリーマン。

好きな言葉は『源泉掛け流し』
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年06月15日

尾瀬を歩く

昨日は尾瀬沼に行ってきました。

当初、尾瀬沼一周を考えてましたが、三平下~沼尻間が残雪が多く通行止めの
情報があり沼山峠~大江湿原~沼尻への尾瀬沼半周にしました。

御池駐車場からシャトルバス(片道520円)に乗り、AM6:50に沼山バス停着。
尾瀬を歩く

沼山峠登山口発 AM7:00 
尾瀬を歩く

尾瀬を歩く

沼山峠は所々、残雪があり木道が見えない箇所がありました。
尾瀬を歩く

沼山峠展望台をAM7:20に通過し、AM7:40大江湿原。
尾瀬を歩く

水芭蕉は満開でした。
尾瀬を歩く

尾瀬を歩く


大江湿原を暫らく歩くと、尾瀬沼ビジターセンターと沼尻の分岐点。AM8:10
尾瀬を歩く

まずは尾瀬沼ビジターセンターへ進路を取りました。
尾瀬沼を右に見て木道進むと尾瀬沼ビジターセンター着。AM8:15
ここは尾瀬沼ビジターセンターの他、売店、長蔵小屋、尾瀬沼ヒュッテなどが立ち並ぶ
尾瀬沼東岸になります。
尾瀬を歩く

売店
尾瀬を歩く

尾瀬沼ヒュッテ
尾瀬を歩く

長蔵小屋
尾瀬を歩く

さて、沼尻(尾瀬沼北岸)へ向かいます。
尾瀬を歩く

燧新道分岐 AM8:35
尾瀬を歩く

尾瀬を歩く

尾瀬を歩く

景色を楽しみながら沼尻着 AM9:10
沼尻休憩所跡
尾瀬を歩く

小休止して戻ります。
時計を見るとまだ9時半だし尾瀬沼ビジターセンターに戻って三平下まで行く事に。
早朝は雲も多かったのですが天気も良くなり燧ケ岳もきれいに見えました。
尾瀬を歩く

三平下にはAM10:50分に着きました。
沢山のベンチがあるので休日は賑わいそうですね。
尾瀬を歩く

この後、尾瀬沼ビジターセンターに戻り沼山峠登山口にPM12:30下山。

出会った花。
リュウキンカ
尾瀬を歩く

タテヤマリンドウ
尾瀬を歩く


6:30御池駐車場-650沼山バス停-7:00沼山峠-7:20沼山峠展望台-7:40大江湿原
-8:15尾瀬沼ビジター-9:10沼尻-10:15尾瀬沼ビジターセンター-10:50三平下-
11:20尾瀬沼ビジターセンター-12:30沼山バス停-13:00御池駐車場

御池駐車場⇔沼山バス停間お世話になったシャトルバス。
尾瀬を歩く

下山後はキャンプ場に戻り刺身とポテトサラダをつまみに一杯。
尾瀬を歩く





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






このブログの人気記事
波立食堂@いわき市
波立食堂@いわき市

さかな屋食堂ウロコジュウ@いわき市
さかな屋食堂ウロコジュウ@いわき市

自家製麺そら@郡山市
自家製麺そら@郡山市

手打中華やたべ@白河市
手打中華やたべ@白河市

梅の花でランチ
梅の花でランチ

同じカテゴリー(福島県の山)の記事画像
1年振りの尾瀬ハイキング
田代山(1,926m)
白河市の里山 関山(619m)山開き
高柴山ハイキング
関山(619m)山開き
御霊櫃~大将旗山~額取山
同じカテゴリー(福島県の山)の記事
 1年振りの尾瀬ハイキング (2018-08-19 21:49)
 田代山(1,926m) (2018-06-10 18:00)
 白河市の里山 関山(619m)山開き (2018-03-25 18:14)
 高柴山ハイキング (2017-06-17 13:40)
 関山(619m)山開き (2017-03-26 13:31)
 御霊櫃~大将旗山~額取山 (2016-05-05 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾瀬を歩く
    コメント(0)